
ブックハウスカフェさんでの絵本原画展終了しました。
お越しいただいたみなさま、気にかけていただいたみなさま、本当にありがとうございました。
いつも自宅に眠っているムーの原画を展示をさせていただけて嬉しかったです。
こんな時期の開催に、不安や心配、申し訳ない気持ちもありましたが、暖かいお言葉や励ましもいただき感謝しています。
どうぞみなさま、気をつけてお過ごしください。またお会いできるのをたのしみにしています。
ブックハウスカフェさんでの絵本原画展終了しました。
お越しいただいたみなさま、気にかけていただいたみなさま、本当にありがとうございました。
いつも自宅に眠っているムーの原画を展示をさせていただけて嬉しかったです。
こんな時期の開催に、不安や心配、申し訳ない気持ちもありましたが、暖かいお言葉や励ましもいただき感謝しています。
どうぞみなさま、気をつけてお過ごしください。またお会いできるのをたのしみにしています。
3月18日より、神保町のこどもの本専門店ブックハウスカフェ ギャラリーにて、『まっくらな よるの ムー』絵本原画展がはじまりました。
絵本がずらりと並ぶ店内右奥のお部屋、入り口のムーが目印です。
原画は絵本から10見開きを展示しています。
濃紺の夜の世界をたのしんでいただけたらうれしいです。
描きおろしのムーのちいさな版画や、夜モチーフの版画、しおりやブックカバー、ポストカードなどの雑貨も販売しています。
不安な時期ですが、気分転換のおでかけにお待ちしております。
●在廊日 21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)、31日(火・最終日)
外出自粛要請を受け、ブックハウスカフェは今週末28日(土)、29日(日)は臨時休業となりました。
ご来廊を予定していただいていた方がいらしたら申し訳ありません。残念ですがご理解いただければと思います。
・・・・・・・・・・
むらかみひとみ絵本原画展『『まっくらな よるの ムー』
2020年3月18日(水)~31日(火)
ブックハウスカフェギャラリー(右奥こまどり)
営業時間:平日 11:00~19:00まで 最終日 17:00まで
(平日・土日祝ともに19時までの短縮営業です。お気をつけください。
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
tel 03-6261-6777
神保町駅A1出口徒歩1分
・・・・・・・・・・
むらかみひとみ絵本原画展
『まっくらな よるの ムー』
イマジネイション・プラス刊
絵本『まっくらな よるの ムー』の原画を展示します。描きおろし版画作品の展示販売や、雑貨も販売いたします。
会期:2020年3月18日(水)~31日(火) 会期中無休
場所:ブックハウスカフェギャラリー(右奥のギャラリー)
営業時間:平日 11:00~19:00まで
(平日・土日祝ともに19時までの短縮営業です。お気をつけください)
(初日 13:00~ 最終日 17:00まで)
入場無料
◆初日、土日、最終日の13時〜16時頃は在廊予定です。絵本ご購入の方にサインさせていただきます。在廊日時の詳細はSNSにてご確認ください。
Instagram / twitter / Facebook
・・・・・・・・・・
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
tel 03-6261-6777
神保町駅A1出口徒歩1分
※予定は変更になる可能性があります。
※貸切などで一時的にご覧いただけない時間帯がある場合があります。予めご了承ください。
・・・・・・・・・・
シャポー市川むすぶばで『まっくらな よるの ムー』出版イベントとして、絵本の読み聞かせと、バクのムーのモビールをつくるワークショップを開催しました。
真っ白なムーに、目やほっぺ、リボンや模様をつけて、自分だけのムーをつくりました。いろいろなムーができて、どれもとってもかわいかったです。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
ムーのモビールをおうちに飾って、夜寝る前にムーの絵本を読んでもらえたら嬉しいです。
12月22日(日)群馬県の太田市美術館・図書館で切り絵モビールのワークショップを開催しました。美術館で開催中のボローニャ展の関連イベントです。
午前は親子の部、糸つなぎモビールをつくりました。
がんばってつくったモビールをつるして、子どもたちはとても嬉しそうでした。
午後は大人の部、ワイヤーを使ったバランスモビールをつくりました。
型紙をアレンジしたり、切り紙をいくつも組み合わせて、仕上げはつるして糸の調整をして完成!かなりの力作ができあがりました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!とても楽しかったです!モビールはぜひお部屋に飾ってください。
素敵な美術館・図書館、開放感があってとても気持ちよかったです。ありがとうございました。
(写真提供:太田市美術館・図書館/撮影:吉江淳)
12月14日(土)赤羽の青猫書房さんで、切り紙でつくるクリスマスモビールのワークショップを開催しました。
秋に『かたちともよう*ひかりとかげ』の作品展をさせていただたご縁で、クリスマスの時期にまたお伺いさせていただきました。
画用紙を二つ折りにして型紙をうつして・・・
はさみで切って、ゆっくり広げて・・・
切り紙を刺しゅう糸でつないでボンドでとめたら、できあがり!
子どもたちは出来上がったモビールを持ってみんな誇らしげでした。簡単なモビールだけど、自分でつくるとやっぱりうれしくて特別なものになるみたい。
わいわい楽しい時間でした。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
すてきなクリスマスを☆
絵本『まっくらな よるの ムー』に登場するバクのムーのモビールをつくるワークショップと絵本の読み聞かせをします。
●日時 2020年1月12日(日)①14:00-15:00 ②16:00-17:00
●場所 シャポー市川1F むすぶば(JR総武線 市川駅直結)
●定員 各会15組
●参加費 1,500円(税込) *絵本代を含みます。
●5歳以上(1人でハサミを使えるお子様)
詳細・お申込みは下記より↓
●「むすぶば」ウェブサイト
https://glocal-ichikawa.jp/20200112-1/
●お申込み Peatixページ
https://peatix.com/event/1392380
『まっくらな よるの ムー』は12月25日発売です!
新年最初のイベントです。ムーといっしょにご参加お待ちしています!
新刊絵本『まっくらな よるの ムー』が、
イマジネイション・プラスより12月25日発売になります。
わたしは小さい頃、夜寝るときに電気を消してまっくらになるのが不安ですごく怖かったのです。時計の音だけがまっくらな部屋にひびき、なにかモヤモヤあらわれそうな不安感…
わたしと同じ気持ちの子どもたちもいるかなと思い、この絵本をつくりました。
まっくらな夜が怖くなったときに、バクのムーがいてくれたら…
おやすみ前にゆったり読んでほしい絵本です。
Amazon、絵本ナビでも予約開始しました。12月25日クリスマスの発売、Amazonでは26日−29日のお届け予定だそうです。
クリスマスプレゼントには間に合わないかもしれないけど、ご予約いただけたら嬉しいです。
Amazon(送料無料)→ こちらから
絵本ナビ → こちらから
年明けには、読み聞かせやワークショップなどのイベントも企画中です!
ムーをよろしくお願いします!
『切り絵モビールをつくろう』
●日時 12月22日(日)
①午前10時30分~11時30分 ②午後2時30分~3時30分
●場所 太田市美術館・図書館 (群馬県)1階イベントスペース
●定員・対象・内容 ※①②は内容の難易度により対象が異なります。
①5歳~小学生のお子さんと保護者7組
画用紙で切り紙をつくり、ひもでつないでモビールに仕上げます。はさみを使います。
②小学5年生以上15名(大人お1人でのご参加も可能です)
はさみやカッターを使って切り紙・切り絵をして、アルミワイヤーで立体的なバランスモビールをつくります。
●参加無料
●募集期間 11月23日(土)午前11時~(定員に達し次第受付終了)
太田市美術館・図書館イタリア・ボローニャ国際絵本原画展関連イベントのお申し込みフォームより(お申し込みフォームは11月23日(土)午前11時に公開)
くわしくは→https://www.artmuseumlibraryota.jp/post_artmuseum/3793.html
太田市美術館では12月14日(土)~1月19日(日)までボローニャ国際絵本原画展を開催します。今回はボローニャ展の関連イベントとしてワークショップをさせていただくことになりました。
①②ともに図案の型紙をえらんで使っていただけますので、はじめての方でもお気軽にご参加ください。
群馬県ではじめてのワークショップです。お近くの方ご参加お待ちしています!
・・・・・・・・・・
太田市美術館・図書館
午前10時~午後8時(日曜・祝日は午後6時まで)
※企画展の観覧は午後6時まで(入場は午後5時30分まで)
群馬県太田市東本町16番地30
TEL 0276-55-3036
東武伊勢崎線太田駅から徒歩1分
https://www.artmuseumlibraryota.jp
・・・・・・・・・・